新着情報一覧

つながらない権利

時間外の業務連絡をシャットアウトする「つながらない権利」。 働き方改革の一環で、業務時間外のメール・電話 すべて禁止にする「つながらない権利」の取り組みが始まっているそうです。 東京のあるIT企業においては、業務時間以外

Read More »

自動ブレーキ、新型車で義務化

政府が国内で販売される新車に衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)の取り付けを義務づける方針を固めたそうです。 新型の乗用車は早ければ2021年度から、既存の車種はその数年後から義務づける方向で調整されているようです。 き

Read More »

SBIホールディングス株式会社

SBIホールディングスという会社をご存知ですか? SBI証券、SBI損保など、金融関係でよく目にする名前ですが、最近、地銀との関係が強化されているようです。 9月6日付にて、島根銀行との資本業務提携が発表されたのに続き、

Read More »

「粘菌」の活用

フランス・パリのパリ動物公園において、「粘菌」の展示が始まったそうです。 この「粘菌」は、世界中どこにでも存在する単細胞生物で、脳を持たないにもかかわらず、動いたり食べたり問題を解くことさえできるという未知の生物。こんな

Read More »

消費税増税&ポイント還元スタート

10月1日、消費税が増税されると同時に国が始めるキャッシュレス決済のポイント還元もスタートしますね。 ただ、ポイント還元については、対象店舗が限定されています。消費者がそのことを知るためには、店頭に掲載されている対象店舗

Read More »

「代替肉」でできたチキンナゲットとは?!

「代替肉」という名前、聞いたことがありますか? 先日、ネットニュースに出ていて、初めて知りました。 米ケンタッキーフライドチキン(KFC)がアメリカのアトランタの店舗で、米ビヨンドミートが製造する植物由来の代替肉を使った

Read More »

中国から東南アジアへ

米国の中国製品に対する「第4弾」の制裁関税発動による影響を避けるため、日本企業が中国から他国へ生産拠点を移管する動きが加速してきているとのニュースが出ていました。 9月1日に発動された追加関税3,200品目の中には靴や衣

Read More »

日本産ウイスキーに1億円=香港で競売

埼玉県のベンチャーウイスキーが発売した希少な「イチローズモルト・カードシリーズ」の計54本セットが香港で競売に掛けられ、1億円に迫る719万2000香港ドル(約9750万円)の超高額で落札されたそうです。 2005年から

Read More »

携帯料金の総額表示を義務づけ

総務省が今秋、携帯電話会社に対し、契約期間内に支払う料金の総額表示を義務づける方針だということです。 総務省は、電気通信事業法の指針を改定し、総額表示を義務づけるそうです。対象は、主に2年などの定期契約を提供する携帯電話

Read More »

tel.0568-68-7020

メールでのお問い合わせはこちらから

本社
〒485-0044 愛知県小牧市常普請1-127

小牧営業所
〒485-0823 愛知県小牧市郷西町1-1 新栄重機内1F
TEL:0568-68-7020 FAX:0568-68-7080 

豊川営業所
〒442-0809 愛知県豊川市大橋町3-1
TEL:0533-81-8356 FAX:0533-82-0527

Copyright © 株式会社SGプランニング All Rights Reserved.