新着情報一覧

目には目を…

韓国と日本の間の輸出規制に関する応酬が続いていますね。 G20サミット終了直前に日本がスマートフォンやテレビに使われる半導体などの製造に必要な素材3品目の韓国向けの輸出規制を発表したことに対して、今度は韓国政府が産業通産

Read More »

電子棚札

電子棚札というのをご存知ですか? インターネット通販にリアル店舗が対抗する手段として、価格変動に俊敏に反応できる「電子棚札」の導入が家電量販店において広がっているそうです。 電子棚札は、本部のPCで価格を変えるとサーバー

Read More »

三菱UFJ銀行「紙の通帳」新規発行原則中止へ

三菱UFJ銀行は、6月10日から新しく口座を開設する顧客に対して、原則として紙の通帳を発行しない方針を固めたとのことです。 スマートフォンを持っていない顧客など、希望者には紙の通帳を発行するとのことであるため、今すぐに紙

Read More »

コンビニ「24時間営業問題」

一時期話題になったコンビニの24時間営業をめぐる問題…。 セブン・イレブン、ファミリーマート、ローソンの大手3社は、対応策を「行動計画」にまとめ公表しました。 対応策で出てきているのは、「24時間営業」の見直しと「セルフ

Read More »

日本郵便 速達料金の1割程度値下げを検討

ゴールデンウィーク10連休だった方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。ゴールデンウィーク明けの火曜日に、銀行のATMの前に長蛇の列ができたという話題がニュースで取り上げられていましたが、私は郵便が来ないということ

Read More »

男性行員の育休取得(三菱UFJ銀行)

メガバンクの1つである三菱UFJ銀行が、2歳未満の子供を持つすべての男性行員を対象に、育児休暇を1ヵ月取得するという取り組みを始めるとの記事が掲載されていました。 男性による育休の取得。それはそれで意味があるように思いま

Read More »

日本マクドナルドが未来型店舗導入!

日本マクドナルドが2019年4月10日より、静岡県内の75店舗で、「未来型店舗体験」を開始したとのことです。 その内容は、「モバイルオーダー」「ゲストエクスペリエンスリーダー」「テーブルデリバリー」。 中でも注目なのが、

Read More »

外国人労働者最多146万人

先日、読売新聞に、外国人労働者が最多146万人に達したとの記事が掲載されていました。 これは、厚生労働省が発表した指標で、2018年10月時点で、外国人労働者が過去最多の146万463人に達したとのことです。調査の対象は

Read More »

日本の労働生産性20位(読売新聞)

日本生産性本部の発表によると、2017年の日本の1時間当たりの労働生産性は47.5ドルで、OECD加盟36か国中20位、先進7か国で最低だったとのことです。 労働生産性は、働く人がどれだけ成果を出したかを示す数値で、 1

Read More »

tel.0568-68-7020

メールでのお問い合わせはこちらから

本社
〒485-0044 愛知県小牧市常普請1-127

小牧営業所
〒485-0823 愛知県小牧市郷西町1-1 新栄重機内1F
TEL:0568-68-7020 FAX:0568-68-7080 

豊川営業所
〒442-0809 愛知県豊川市大橋町3-1
TEL:0533-81-8356 FAX:0533-82-0527

Copyright © 株式会社SGプランニング All Rights Reserved.